苦情解決
苦情や不満があったら
利用者からの相談にはそのつど、応じていますが、月に1度、日時を決めて「苦情受付懇談会」を開催しています。利用者からの苦情はもちろん、要望・意見・悩み・・・など、何でも相談できるようにしています。掲示板に苦情受け付けの日、時間、場所、受け付け職員の名前と似顔絵を掲示し、利用者がよりわかりやすいように、より気軽に話ができるように環境を整えています。
苦情受付当日には、毎回約10名程の利用者が話をするために訪れています。その場で解決できる問題はその場で、即答が困難な場合は、後日、苦情解決委員で話し合い対応しています。それでも解決が難しい場合は、第三者委員も交えて話し合いが行われます。また、自治会などで出た問題なども委員会で検討し、解決しています。
利用者が少しでも暮らしやすくなるように、担当者も力を合わせていきたいと思っています。なお、苦情解決責任者、苦情受付担当者、第三者委員の氏名は下記の通りになっています。
苦情解決委員会
- 苦情解決責任者
- 希望が丘 施設長 西田 賢一
- 受付担当者
- 支援課長補佐 室屋 圭志
支援係長 橋本 真美
支援副主任 川口 観 - 第三者委員
- 吉岡 信昭(森本地区社会福祉協議会 会長)
奥田 淳(金沢市地域福祉支援コーディネーター) - 県の相談窓口
- 石川県社会福祉協議会内
運営適正化委員会
TEL:076-224-1717
- 苦情がある人はまず、室屋、橋本、川口に話してください。手紙や電話でもいいです。第三者委員に言うこともできます。
- お聞きした苦情は園長と第三者委員に伝えます。園長は問題を解決するため、いっしょうけんめい努力します。
- 園長が解決できない問題は、石川県社会福祉協議会にある運営適性化委員会に申し立てることができます。